こんにちは、まつたかブログです!
熊本の大人気観光地の一つ、天草。
実は全国でも有数の焼き物の名産地だそう。
今回は、そんな天草の焼き物「山の口焼」で提供するおしゃれな食堂に行ってきました!
車でレッツゴー!
天草市街地から車で約10分、のどかな田園の中に佇むかわいらしい建物。
駐車場は3台ほどが停められるスペースが用意されています。
食堂の入り口は自然がいっぱいでオシャレな雰囲気。
この左手前には山の口焼のギャラリーが併設されています。
ギャラリーも併設
シンプルであたたかみのあるデザインが印象的な「山の口焼」。
食堂よりも少し早めにオープンしているので食事の前に足を運ぶのも◎
実際に手にとってみれるのもいいですよね!
これはついつい買いたくなる器ばっかり〜
食事を済ませて物色するのも良さそうですね!
木漏れ日が差し込む店内
さてさて、11時30分には念願の「山の口食堂」が開店しました!
店内は10名ほどが座れるこじんまりとしてオシャレな空間。
カウンター席が6人分とそれ以外に2人席、3〜4人席が1つずつ。
窓辺からは緑も見られて落ち着きますね〜
本日のメニューは?
そして、楽しみにしていたランチメニューを見てみましょう。
この日の日替わりランチセットは、「トマトソースチキンカツ」でした。
なので、「ミートボールカチャトーラ」と日替わりを一つずつ注文!
麦茶まで山の口焼で提供されていることに感動、、
コスパ最強ランチコース
まず運ばれてきたのは、サラダとスープ。
サラダには天かすが入っていて良いアクセントに◎
次には気まぐれ前菜プレートが登場。
この時は、ポテトサラダにナスの焼き浸し、特製やっこや切り干し大根等のラインナップ。
次こそはメイン料理と思いきや、、
ミニスパゲッティーまで!?
優しいお出汁にホッとしつつボリュームに驚きです。
そしてそして!待ちに待ったメイン料理
こちらが「たっぷり野菜のミートボールカチャトーラ」
もう一つの「トマトソースチキンカツ」
どちらも白ごはんと付け合わせのお味噌がセット。
ソースのお味が濃厚でご飯も進みますね〜
そして何よりも食べ盛りの成人男性でも結構な量があり驚いてしまいます!
少食の方は特に、お腹を空かせていくのが必須かもしれませんね(笑)
デザートは今日も別腹
さらに、怒涛の美味しいものコースのラストを飾るのは、、
食後の「デザート」と「コーヒー」。
アイスクリームにプチパウンドケーキ、小ぶりなチョコ。
ホットコーヒーとの相性もバツグンです!
はぁ〜美味しかった〜
ごちそうさまでした^_^
窯元巡りはいかが?
『山の口食堂』近辺には他にも有名な窯元さんが多く点在しているそう。
「丸尾焼」や「水の平焼」など、お気に入りの器を探しに行くのも楽しそうですよね!
住所 | 熊本県天草市本渡町本渡1755-3 |
営業時間 | 11:30~14:00 定休日:日・祝 |
電話番号 | 0969-24-2072 |
駐車場 | あり |
SNS(Instagram) | yamanokuchisyokudou |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
コメント