こんにちは、みずほです!
本日はフルーツの産地として名高い“植木町”へ行ってきました。
新鮮なくだものをスイーツとしていただけるスポットを発見しましたよ〜
ビニールハウスの先には…
熊本市街地から車で向かうと、たっくさんのビニールハウスが。
その先には可愛らしい看板が左手に現れるので寄り道しちゃいましょう!
「くだものソフトクリーム」と書いてありますね。
ちなみに向かい側には「観光農園 吉次園」があるみたいですよ。
車で向かう方がほとんどかと思いますが、駐車スペースもしっかりあるので安心です。
駐車場のすぐ横にカフェがあるので、レッツゴー!
『吉次園』、そうここが今回のカフェです。
一見道の駅にも見えますが、入ってみるととっても可愛らしいんですよ♪
『KICHIJIEN』って果物のロゴがとってもオシャレです。
苺や季節のくだものを使ったメニュー
早速、お店の入り口へ到着!
みなさん大好きなカフェ感がより一層増してきました、、
入り口辺りにはメニューがありました!
「けずりいちご」や「ブルーベリーシェイク」、6月から販売開始の「桃スムージー」など。
果物をふんだんに使った幅広いメニューが選べちゃいます。
そして、今回注文したのは苺を使った2種類の絶品スイーツ♪
とっても天気が良いのでテラスで味わっちゃいましょう。
KICHIJIENcafe名物といえば
まず1つ目は、、吉次園名物と言っても過言じゃない「けずりいちご」。
想像以上のイチゴのボリュームが嬉しい、、
上にも〜
横にも〜底にも〜
生クリームがたーーーっぷり!
イチゴと生クリームをしっかり混ぜ合わせていただきます!
これが!冷凍してあるイチゴなのに甘くて、生クリームは甘さ控えめで、、
味も食感もバランスが取れまくっていて美味し過ぎます( ; ; )
食べる前は「量的に食べ切れるかなぁ」と心配していたんですが、
あと2、3杯は余裕で行ける美味しさと軽やかさに感動しちゃいました。
ドライブでも安心のドリンクも
そして2つ目に頼んだのが、、こちら↓
「いちごシェイク」でございます。
なんと伺った日は期間限定の“チョコチップトッピング無料”DAYだったらしく、せっかくなので追加しちゃいました♪
削られたチョコがたっぷりかかっていて幸せ〜
飲んでみると、イチゴの味はもちろんですがミルクが本当に濃厚!
チョコの味も相まってぐんぐん飲み進めてしまう美味しさにびっくりしました。
シェイクやスムージーは他にも種類があり、車で次の目的地へ向かうお供にもうってつけですよ◎
フルーツギフト送りませんか?
吉次園さんが開かれているカフェということで『KICHIJIENcafe』横には、、
植木町で丁寧に育てられた果物のジュースやジャムが。
贈り物にオススメなギフトボックスもあるなんて素敵。
旬のフルーツが小売りされていたり
桃のギフトボックスまで注文できちゃったり
お買い物スペースも充実しているのがありがたいです。
いちごジャムが作れる冷凍いちごも販売されているんですね!
今年のお中元は「熊本の果物」を大切な方へ送りませんか?
住所 | 熊本県熊本市北区植木町木留556-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 定休日:水曜日 |
電話番号 | 096-273-2544 |
駐車場 | あり |
SNS・HP | HP:http://www.kichijien.jp/map.html#sectSchedule インスタグラム:https://www.instagram.com/kichijien/?hl=ja |
予算 | 〜1000円 |
コメント