こんにちは、まつたかブログです!
春が過ぎ、熊本も段々と暖かくなってきましたね。
暑い夏にはがっつりしたものを食べてスタミナをつけたい!
そんなわけで、今回は、
熊本に初上陸!大型チェーン店『ステーキ宮』に行ってきました。
熊本浜線バイパス通りにあるお店
熊本はませんバイパス通りある二階建てのお店『ステーキ宮』
オレンジを基調とした大きな看板が目印です。
一階は駐車場、2階が飲食店になってますね。
駐車場は、お店の下とその周りもありすこぶる広い!
10、20、、、30台位駐車できそうです。
階段を上がり、、
店内前には、消毒検温もありました。
このご時世、消毒だけじゃなく検温もしてくれるのはありがたい。
店内はこんな感じ。
木目を基調としたテーブルや外壁に、黒シートの座席。
照明は、間接照明のようなオレンジ色の照明。
全体を通して、落ち着ける暖かい雰囲気の店内です。
セットがめちゃくちゃお得!
お席について、メニューを拝見。
どれも美味しそう!しかも、種類が豊富!
彼女とどれにしようか、めっちゃ悩みました(笑)
迷った挙句、今回は、
ーやっぱ最初は王道ハンバーグで!by彼氏
・こんがりチキングリルランチ200g ¥890(税込)
ーチキングリルが一番美味しい!by彼女
を注文!
さらに、ランチの時間帯(オープンから16:00まで)は、
ライスバーorパン+スープバーが付いてきます!
これは、めちゃくちゃ嬉しい。
スープバーのクオリティが高い!!
ランチメニューのスープバーコーナーに行くと、、
え、、種類多くない!?
スープバーが4種類もありました!
・菜の花とあさりの具沢山スープ
・玉葱たっぷりオニオンスープ
・コーンポタージュスープ




・コーンポタージュスープ
このコーンスープめちゃくちゃ濃ゆい。あーこれすき。
濃厚なコーンスープが好きな僕には、めちゃくちゃ刺さりました。
・鶏肉としいたけのスープ
続いて、鶏肉としいたけのスープを一杯。
鶏肉の旨味が染み込んだスープ。落ち着きます。
ずっとスープ飲んでると、お腹いっぱいになりそうだったので、ここで中断。
他のスープは、またの機会の楽しみに取っておきます!(笑)
ちなみに、今回頂けなかったサラダバー&ドリンクバーもすごい充実していました。
次、頼んでみようかな。
至高の宮ハンバーーーーグ
スープバーを楽しんでいると、メインの到着!
ふっくらしたハンバーグに、特製宮ソースをお席でかけてもらいました!
空腹が止まらない!いざ入刀!(笑)
ナイフがスーッと入る!
かぱぁ。ぎっしり詰まってますね。最高です。
おいしぇ!!!
ジューシーなお肉とさっぱりした玉葱ベースの宮ソースが
めちゃくちゃ美味しい。
続いて、こんがりチキングリルランチ200gが到着。
こちらも、美味しい。こんがり焼けたチキンの香り。少し焼けたソースの香り。
そしてこれまた、柔らかい肉。完璧でした。
ごちそうさまでした!
今度は、250g。いや300gに挑戦したいです!(笑)
Uber Eatsも始動中♪
今回お邪魔した『ステーキ宮』。
ただいまテイクアウトもやってるみたいです!
おうちで宮は贅沢だーー!
住所 | 〒862-0963熊本県熊本市南区出仲間9-1-10 |
営業時間 | ランチタイム-11:00〜16:00 ディナータイム-16:00〜23:00(L.O 22:30) |
電話番号 | 096-285-8306 |
駐車場 | あり |
SNS・HP | HP:https://www.miya.com/shop/detail.php?shop_no=1304 |
予算平均 | 1000円~1999円 |
コメント