【南区|田迎】『太一商店』九州の二郎系ラーメン!極太麺と濃厚豚骨のオンパレード!

Cafe&Lunch

こんにちは、まつたかブログです。

今回はガッツリした麺類が食べたい!

ということで、今回は熊本にある二郎系ラーメン店に行ってきました!

ド派手な看板が目印♪

南区田迎町の浜線バイパス沿いを運転中、一際気になる看板が!

大きく「ラーメン」と書かれた文字。
ラーメン好きなら思わず見入っちゃいます。

熊本で人気の二郎系ラーメン屋、
「太一商店」

お店の看板からも滲み出るラーメン愛。
入る前からワクワクしちゃいます。

ごつ盛りなメニュー!

お店の中に入ると、まず最初に券売機が!

メニューはこちら。

メニューは主に「ラーメン」「つけ麺」「まぜそば太一」の3種類があり、そこからトッピングで値段が変わっていますね。

650円とリーズナブルな値段から二郎系を楽しめるのも嬉しいところ!

今回は、王道の「ラーメン」「まぜそば太一Gマヨ」を注文!

野菜の量や背脂・ニンニクの量を無料で選べるのは嬉しい!

お店の中は、カウンター席とテーブル席が用意されており、複数人でも一人でも気軽に行けるのは嬉しいですね!

お店の雰囲気は、活気があり、厨房では湯気が立ち上っています♪

これぞ二郎系の王道ラーメン

席について、しばらくすると、、

やってきました!二郎ラーメン!

美味そ〜〜!

普通サイズでこのボリューム感。

そびえ立つもやしと濃厚豚骨スープの香りが、食欲をそそります♪

まずはもやしから。

程よいシャッキシャキ感!

しっかり火が入っているのにも関わらず、みずみずしさが残っているもやしは、一口食べるとやみつきになっちゃいます♪

続いて、スープをひと口。

くぅ〜〜沁みる。

濃厚豚骨スープが、口の中でブワァ〜と広がります。

 

スープに背脂とニンニクを混ぜると、、

とんこつの旨味が引き出て、さらにスープに深みが◎

そして最後に、まってました麺!自家製の極太麺にスープが絡んで、すでに美味しそう。

ん〜〜、モッチモチ!歯応えがあるから食べ応え◎

極太麺と豚骨スープの相性最高!
これは癖になること間違いなし!

やみつき必須!まぜそば太一

続いて「まぜそば太一Gマヨ」到着!
ちなみにGマヨのGは、ガーリック。

具材盛り盛り、まぜ麺スタイルの二郎系。

周りには海苔・白ねぎ・ベビースターラーメン・ほぐし肉・たっぷりのガーリックマヨが。

そして中央には、こんもり盛られたもやしとその上に玉子の黄身。

極太麺はたっぷり盛られた具材の下、スープは麺が少し浸かるくらいに入っております。

 

いざ実食!

中央の黄身を割って、、

まぜまぜ♪

まぜまぜ♪

くぅ〜こんなん絶対美味しい!

いただきます!

ガツンとくるうまさ!醤油ベースの汁が濃い〜

塩味がかなり強いので野菜と麺が進む進む。マヨネーズと黄身でまろやかに。

ベビースターやもやしの食感がアクセントになってあっという間にペロリ♪

濃い味好きさんにはおすすめの一品でした。

おうちで太一もできる!

太一商店はオンライン販売も展開中!

公式ホームページでは、太一の「ラーメン」を購入することができます。

家で本格的な二郎系を楽しめるのは嬉しいですね!

住所〒862-0965 熊本県熊本市南区田迎町大字田井島249−1
営業時間平日・土日:10:00~22:00
定休日:年中無休
電話番号
 096-202-4457
駐車場あり(18台)
SNS・HPHPはこちら
Instagramはこちら
予算〜1000円

コメント

タイトルとURLをコピーしました