【中央区|新市街】『ベジマキ』青を基調としたモダンな店内でヘルシー呑み

新市街 ベジマキDinner

こんにちは、まつたかブログです!

熊本市街には多くの串物居酒屋が立ち並んでいますが、
その中でも女性人気がとにかく高い『ベジマキ』を今回ご紹介します。

下通りのABCマートを曲がってすぐ

熊本で最も賑わっている下通りと新市街付近に位置するプールスコート通り、
そこを歩くと精肉店の向かい側にあるのがこちら。

大通りから行く場合はミスタードーナツとABC-MARTの間の路地へ入ればすぐ。

新市街 ベジマキ 外観

『ベジマキ』というシックな色合いのお店が!
同じビル内にはタッカンマリを味わえる韓国料理屋さんもあるみたいです。

モダンであたたかい雰囲気が魅力

日が暮れるとこんな感じ。

新市街 ベジマキ 外観

暖色の照明がオシャレな雰囲気を演出してくれています!

新市街 ベジマキ 外観

暖簾には店名がシンプルに書かれていて今どきな感じ。
店内は青色のタイルが印象的で明るい雰囲気が魅力です!

お席のご用意はカウンターもテーブルもありますよ。

「ベジマキ」の正体は?

キッチンには大きな蒸し器があり、湯気がもくもく。

そして、メニューと一緒に出てきたのがこちら!?

新市街 ベジマキ メニュー

「ベジマキ」の見本だそうで、
野菜(ベジタブル)を巻き、焼いたり蒸したりしたのがその名も「ベジマキ」!

ベジマキの種類はというと、、
・レタス巻き
・白菜巻き
・エビベーコン巻き
・アボカドチーズ巻き などなど

どれもとにかく美味しそうな組み合わせですよね〜

ドリンクとおつまみも間違いない味

と、その前に、、
まずはドリンクとすぐに出てくるおつまみを注文。

新市街 ベジマキ メニュー

こちらの写真は、瀬戸内レモンサワーとカレーたくあんのポテトサラダ。
お通しにはたっぷりのキャベツを頂きました!

新市街 ベジマキ ポテトサラダ

ポテサラが美味しいということは他の料理も美味しい!!
なんていう私独自の指標があるので、ここは間違いないです。

なんと言ったってたくあんの食感がポテサラと相性バツグン♪

実はこの他にも日本酒、高知の「酔鯨」というものを熱燗で。

おすすめのベジマキたち

そして、待ちに待ったベジマキが運ばれてきました!

新市街 ベジマキ 焼き鳥

左:ジューシーでヘルシーな白菜巻き
右:アンパイだけど食感が新しい焼きもち肉巻き

新市街 ベジマキ 焼き鳥

左:旨味が凝縮されたエビベーコン
右:ベジマキ名物のレタス巻き

新市街 ベジマキ 焼き鳥

天才的な組み合わせNo.1のきくらげエッグ

どれも大当たりでした!が、私の推し串は、、
1位 きくらげエッグ、2位 白菜巻き、3位 エビベーコン
という結果になりました。(一個人の意見です)

系列店もインスタ映え!?

お腹いっぱいになったところで、ふと疑問が、、
入店後すぐに目に入った蒸し器のことでございます。

実はこの中ではベジマキ以外になんと焼売が作られていた模様。

新市街 ベジマキ 系列店

というのも系列店にはシュウマイ専門店の『シューマイボーイ』が!
2020年にオープン後、Instagramでも話題のお店です。

今回は焼売を食べることができなかったので、
今度は『シューマイボーイ』でしっかり味わいたいと思います(笑)

住所熊本県熊本市中央区新市街6-4 セカンドアレイ1F
営業時間月~土、祝日、祝前日: 17:00~23:00
(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
電話番号
050-5355-3379
駐車場あり
SNS・HPホットペッパー:https://www.hotpepper.jp/strJ001216929/

Instagram:https://www.instagram.com/vegemaki/?hl=ja

予算平均3000円~4000円

コメント

タイトルとURLをコピーしました