こんにちは、まつたかブログです♪
外に出ると、ミンミンミーンと蝉が泣き、本格的な夏を感じる季節がやってきましたね。
そんな暑い夏にも負けないスタミナが付く物を食べたい!
そんなわけで、今回は、『熱々天ぷら 虎之助』さんに行ってきました〜!
産業道路裏道にある天ぷら専門店
産業道路裏側、保田窪にある天ぷら専門店。
前に何度か通りかかるたびに、駐車場には車が満杯で、気になっていたお店。
今回は、雨が土砂降りの日でしたが、訪れてみました。
雨の中でもわかる高級感。
外観は完全に、高級日本料理屋ですね!
ドアを開けるのが、緊張しちゃいます笑
早速、中に入ってみましょう!
和で統一された店内
店内は、カウンター席のみで、厨房を囲むようにL字の形になっています。
どの席からも、料理の様子が見れて素敵。
テーブルや椅子は木で統一されており、照明も暖色で暖かい落ち着いた雰囲気です。
まさに、大人なお店って感じですね♪
天ぷらに特化した豊富なメニュー
早速メニューを見てみましょう。
メニューは大きく分けて、「どんぶり」「ひつまぶし」「定食」に別れてます。
1番人気は、「超天丼(1,290円)」
高級感あふれる店内からは、想像できないリーズナブルな値段にびっくり!
これはお財布にも優しい♪
超天丼がボリューム満点!
早速頼んでみました、噂の『超天丼』
味噌汁、漬物類、天丼の3点セットが到着!
これが超天丼。天ぷらめちゃ盛りや
お皿から溢れんばかりの天ぷらが食欲をそそりますね♪
なんとこの中に、6種類計7個の天ぷら達が入っているみたい!
これで、1290円はお得感ある。(ゴクリ)
まず最初に目についたのは、「海老」
この海老、そんじゃそこらの細い海老とは全然違う。
中身がぎっしり詰まってます。
しかも2尾もついてる、、これは、たまらん。
お次は、「かぼちゃ」
外はサクっ、中はホクホクの2重奏。最高です。
ガッツリしたものの中に、野菜が入っているってのもいいアクセントになってますよね!
「大葉」と「海苔」
大葉を天ぷらで食べるのは、初めての経験。
なんだこれは!
噛んだ瞬間、大葉の香りが口の中で広がる、、これはクセになる。
天ぷらであがった海苔をパクリ。
磯の香りが口の中でブワァ〜〜!
カリッカリに上がった海苔、めちゃくちゃ美味しい。
大葉と海苔、この二つは「香りブラザーズ」認定です。
天ぷらの王道「たまご」
外から見てもわかる、プリプリ感。
さて、中はどうなっているのか。
絶妙な半熟感っ!!
中はトロットロッ。
そのままかぶりつくのも良し、ご飯に絡めていただくもよし。
ありがとうございます、優勝です。
そして最後は大目玉「穴子」
皿からはみ出るほどの大きさ。
皿から取り出して、中を箸で割いてみると、
中はほろっほろっ。
こんなの美味しくないわけないじゃん!!
これはやばい。美味しすぎる。。
肉厚なのに、口の中でほろほろと砕けていきます。
最初から最後まで絶妙な揚げ加減。
ごちそうさまでした!
丼からはみ出る牛蒡にびっくり
相方が注文したのは、
『海老豚ゴボ天丼』
熊本県菊池の牛蒡を使っているのだとか。
これは楽しみですね。
料理到着!
ん? え、待って。
牛蒡のインパクトがすげぇ!皿から垂直にはみ出してる!
さすが牛蒡さん、思わず突っ込まずにはいられなかったよ(笑)
天丼の中には、海老2尾・豚2枚・菊池産ごぼう・たまご・ピーマンが入っています!
「菊池産ごぼう」
ごぼうの独特の香りが良い。
食感は、ごぼうのコリコリ感が癖になる、大人な味わいです。
「豚」
豚肉は一枚が大きく、ボリューム感◎
絶妙な揚げ加減で、ふんわりした豚肉に仕上がっています!
噛んだ瞬間、豚肉の旨味が口の中に広がって、思わず頷いてしまう。
「ピーマン」
気になっていたピーマンの天ぷら。
天ぷらはサクサクしていて、ピーマンのほろ苦さが味わい深いです。
ピーマン好きにはたまらない一品です!
ごちそう様でした!
主役を引き立てる、お通し達♪
天丼に必ず付いているお通しをご紹介!
まずは「三つ葉の赤だし」
赤だしの風味に三つ葉のアクセントでホッと一息。
食事の合間に丁度いい味噌の味わい。
天ぷらの油をサラッと流してくれるので、美味しく天ぷらをいただくことができます。
「おつまみ3点盛り」
丼ものを頼むと、必ずついてくる「3点盛り」
左から、白菜キムチ・白生姜・イカの塩辛になってます。
キムチはシャキシャキしてて、白菜の旨味とキムチの辛味が絶妙。
キムチはそれほど辛くなく、辛いのが苦手の人でも食べやすいのが魅力。
白生姜、これがまたいい。
お口直しに丁度いい柔らかい酸味。
そして最後は、イカの塩辛。
柚子皮が入っていて、さっぱりした塩辛に仕上がっている。
暑い夏には、もってこいの一品。
天丼だけでなく、セットでついてくる赤みそ・お通しまで、手が混んでいて、脱帽です。
熊本の天ぷら好きにぜひ一度行って頂きたいお店です!
お店情報
住所 | 熊本県熊本市中央区保田窪1-1-35 |
営業時間 | 平日 11:00~15:00 17:00~21:00 定休日:無休 |
電話番号 | 096-285-6090 |
駐車場 | あり |
SNS・HP | 食べログ:https://tabelog.com/kumamoto/ A4301/A430101/43012168/dtlmap/ Instagram:https://www.instagram.com/ tendon.toranosuke/ |
予算 | 1000円〜1999円 |
コメント