こんにちは、まつたかブログです♪
一人暮らしの自炊って揚げ物をするのはなかなか大変ですよね、、
熊本市内でジャンキーなものが食べたくなったら、今回ご紹介するデリバリー&テイクアウトがいいかも!
韓国発のクリスピーチキン専門店
熊本県内には現在1店舗のみ、九州では福岡・鹿児島にも上陸している『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO (クリスピーチキンアンドトマト)』。
東京など首都圏では知らない若者はほとんどいないほど、名が知られていて料理も評判のフライドチキン専門店。
今回は「熊本中央店」から「menu」を使ってデリバリーしてみました!
記事の末尾にはクーポンもあるので、初めての方は使ってみてくださいね。
黄金チキン&ヤンニョムソース
早速デリバリーした商品が到着しました、ジャジャーン!
今回注文したのは、、
・「骨なし黄金チキン(ハーフ)」 1,380円
・「ヤンニョムソース(別容器)」 200円
韓国テイストの袋がとってもかわいいこちら。
中身はこんな感じでずっしりとしています。
中にはおまけが付いていることもあるそう♪
それが韓国料理では鉄板の「チキンム(大根の酢漬け)」と
ジャンクフードにぴったりな「コカ・コーラ(250ml)」。
こんなチキンにぴったりな付け合わせは嬉しいですよね!
別注文した「ヤンニョムソース」もかわいい〜
そして、お楽しみの「黄金チキン」
オープン!
衣がしっかりしていてボリューミーな見た目、
これはプレーンなのでソースを色々付けて食べるのも◎
まずは、黄金チキンだけでパクリッ
衣がザックザクで油っこくなく、
鶏肉の臭みもないのでそのままでも十分すぎるほど美味しい♪
さらに、ソースを付けて食べてみると、、
今まで食べたヤンニョムチキンとは違って、
メープルシロップみたいな深みのある甘さとほのかな辛味。
辛いものが得意でない私でさえ、
最初の数口は辛味を感じなかったほど万人受けしそうな味。
砕いたナッツも良いアクセント◎
どっぷり付けても美味しい!
これは白ごはんが欲しくなってしまうのと、
ソースがすぐに無くなってしまうので要注意。
そして、ハーフサイズとはいえ、
成人女性1人では一気に食べられない程のボリューム。
2〜3人でソース数種類を別注文するのも良さそうです♪
さらに、このチキンムも侮れません。
甘酸っぱくさっぱりしていて揚げ物にはうってつけ!
最初は「こんなに値段がするの!?」と思っていましたが、これはリピートする程の値打ちがある絶品クリスピーチキンでした。
選りすぐりのオリジナルソースチキン
そして、今回注文したもの以外にもチキンがたっくさん!
・看板チキン「チーズトマトチキン」
・好きなものを選べる「ハーフ&ハーフ」
・熊本中央店一番人気の「ヤンニョムチキン 」
・ザクザク感が癖になる「黄金チキン」
・おつまみにも合う「ブラックアーリオチキン」
・インスタ映えも◎の「コチュマヨチキン」
・激辛好きには「メウォチキン」
・menuNo.1「プリダチーズパウダーチキン」
・韓国でも鉄板の「ハニーバターチキン」
・ここだけ限定「ハニーテリヤキチキン」
チキン以外には「チーズボール」や「フライドポテト」もコリアンテイストなので是非お試しくださいね♪
menuで注文するなら?
今回はデリバリー&テイクアウトサービス「menu」を使って、『クリスピーチキンアンドトマト 熊本中央店』を利用しました。
初めて利用される方には、
1,250円引き×2回のお得なキャンペーンも!
tpg-byr7cp
さらに、「menu pass」会員になると、、
・配達料無料
・5%割引 etc.
今なら1ヶ月無料で利用でき、更にお得!
皆さんもデリバリーサービスでおうち時間を充実させてくださいね♪
※案件でもなんでもないです(笑)
本当に良いのでご紹介しました!
住所 | 熊本県熊本市中央区九品寺1-5-41-10 |
営業時間 | 11:30~21:30 (定休日:木曜日) |
電話番号 | 080-3909-8266 |
SNS・HP | 公式HP:https://crispychicken.jp/ |
予算平均 | 1000~2500円 |
コメント