こんにちは、まつたかブログです♪
最近はおうち時間が増えて、ネットサーフィンにふけっております(笑)
中でも長らくInstagramで気になっていたお店があったので、今回はそちらにおじゃましました!
その名も『omusubi.』という、、
車以外での来店がおすすめ
こちらのやさしいブラウンのお店。
一瞬通り過ぎてしまいそうになるほどひっそり佇んでいます。
この左側には熊本県民御用達のスーパーキッドが!
駐車場は1台分のみということなので、
公共交通機関か徒歩で行くのが間違えないかもしれません。
入り口はこんな感じでとってもかわいい〜
「おむすび」という事で「おにぎり屋さん?」と思った方もいらっしゃるのでは?
しかし、このマークを見れば一目瞭然、なんとパン屋さんなんです!
『omusubi.』という雑貨屋さんのような看板がオシャレ。
それでは早速お店の中へ入ってみましょう!
インスタ映えするディスプレイ
店構えを裏切らないかわいらしい店内
天井にはドライフラワーが所狭しと飾られ、
照明もあたたかくてついついシャッターを押したくなりますよね。
雑貨屋やカフェ巡りが好きな方は絶対好きな雰囲気です♪
ディスプレイはこんな感じ。
選ぶのが楽しくなるパン屋さんって素敵ですよね!
中でもすぐに目に入ったのは看板商品の一つ「ベーグル」。
・塩バター
・チョコ
・ミルクティー
・いちじくクリームチーズ などなど
私が伺った際はなんと!10種類のお味がありました。
他にも「黒糖ロール」や「みるく食パン」、
「ワッフル」、「ドーナツ」、「マフィン」など、
パン屋さんとお菓子屋さんを掛け合わせたようなワクワクするバリエーション♪
午後に伺ったので売り切れてしまっていた商品も結構ありました、、
いざ実食!
そして、迷いに迷って今回購入したのがこちらの3品 🔽
・「ドーナツ(グラニュー糖)」200円+税
・「ベーグル(しそチーズ)」260円+税
最初にいただくのは「メロンぱん」
ふかふかとした生地でクッキー生地も柔らかめ。
中身はオーソドックスなパンという感じ。
甘さはかなり控えめで、甘いものが苦手な方でも食べやすそう!
続きまして、かわいいステッカーが貼ってあるこちらは〜?
みんな大好き「ドーナツ」です。
愛嬌も手作り感もたっぷりの
ポテっとした形とグラニュー糖がとってもいい!
一口食べてみるととっても幸せな気分になれちゃいます。
ドーナツ特有の油っこさが全くなく、
何より生地がモッチモチでこれはすぐに虜になってしまいました。
揚げパンを思わせるようなお砂糖もほどよくて◎
これはリピート間違えなしな美味しさでしたよ!
変わり種ベーグルのお味は?
そして早くもラスト、いただくのは「ベーグル」です。
今回は変わり種の「しそチーズ」というお味をチョイス!
表面はきれいな小麦色で、
つまむともっちりとした生地に驚きます。
しかも、このはみ出てこんがり焼けたチーズが嬉しい!
断面はこんな感じで、
大葉が練りこまれた生地にチーズがしっかり入っています!
これが本当に美味しいんですよ。
しその風味とチーズが相性バッチリで。
でも、一番感動したのは生地のもちもち感!
パサつきもなく、しっとりしているのが魅力です。
ただもちもち感の中に程よいハードさもあるので、顎が弱い方は要注意です。
私は顎関節症の治りかけに食べてしまったので失敗しました、、
衛生面も安心のお店
さてさて、今回のパン屋さんはいかがでしたか?
こちらのお店は個包装にして置いてあるのはもちろんですが、
店員さんが全て取って下さるので感染対策という点でもよさそう。
美味しいパンが食べたくなったらぜひ立ち寄ってみてくださいね!
お店情報
住所 | 熊本県熊本市南区南高江2丁目11−20 |
営業時間 | 11:00~16:00(売り切れ次第終了) 定休日:水、木曜日 |
電話番号 | 不明 |
駐車場 | あり(1台) |
SNS・HP | Instagram:https://www.instagram.com/o_mu_su_bi/ |
予算 | 150円〜1000円 |
コメント